資源ごみの回収は、毎月第1、第3、第5の火曜日です
資源ごみ(紙や不要な衣類)は、自治会が業者に委託して回収しています
回収により自治会の収入があります
7月は下記の予定です
7月1日(火)
7月15日(火)
7月29日(火)
資源ごみの回収は、毎月第1、第3、第5の火曜日です
資源ごみ(紙や不要な衣類)は、自治会が業者に委託して回収しています
回収により自治会の収入があります
7月は下記の予定です
7月1日(火)
7月15日(火)
7月29日(火)
「防災委員会」(旧自治会防火防犯部会)では、発生が予測されている大地震に備えた共助について検討しています。
その中でも大規模災害発災時に住人に対する支援体制を構築することが最優先課題と考え、「自主防災組織」の構築を目指して活動します。
また行政機関では、発災時に避難拠点に避難するばかりではなく「在宅避難」を勧めています。
九丁目公園は、
「いっとき避難場所」です